2012年2月12日日曜日

図録・楼観屋室の内容



 『出典』言語復原史学会加治木義博大学講義録06:27~30頁

 《図録・楼観屋室の内容
 《図録・楼観屋室の内容

   「図」奈良県佐味田古墳出土

      家屋文鏡(宮内庁蔵)

       楼観屋室の内容

                    2

             1           3

          4

      1 神殿 女王
      2 皇居 天皇
      3 御殿 大人
      4 大屋 下戸

 「図」加治木義博著『日本人のルーツ』より

  銅鼓上面に描かれた神殿図

  前頁の家屋文鏡の絵トラジャ神殿と見比べてほしい。

  家屋文鏡の神殿と鳥:奈良県出土(宮内庁蔵)

  トラジャ族の神殿模型
  インドネシア・スラウエシ島


  顛王宮殿模型・中国成都博物館蔵・青銅製貯貝器の蓋

 「図」タイ・ミャンマー国境の近代化カリエン大屋

  しかし柱は自然木で曲がっている。

  これが今、日本各地で出土する弥生家屋の柱跡の実態

  銅鐸人=ヤオ人の大屋または神殿:(伝 香川県出土・家屋文銅鐸)


 「図」ギリシャ式と先住民の折衷建築

  壁が木造なら、そのように描くが、それがないのは石造の証拠。
  
  鏡の3に当たる
  
  大阪府・美園遺跡出土:家屋埴輪:大阪府文化財センター提供

  フィールド・ワークの成果
  
  タイ・ミャンマー国境でのスケッチ

  アカ人の大屋(千木・ワラ葺き)
  
  シャン人の大屋(棟は竹で巻く・ワラ葺き)
 
 『My ブログ』
 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」
 
 『参考』
 『言語復原史学会:Web』
 『言語復原史学会:画像』 
        
 『検索』
 GoogleWeb検索
 Google画像検索
 YahooWeb検索
 Yahoo画像検索
 翻訳と辞書
 リンクフリー〔UTF-8 対応版〕

0 件のコメント:

コメントを投稿