2012年6月28日木曜日
華奴蘇奴は肝属の古名で神園・上園は子孫
『出典』言語復原史学会・加治木義博大学講義録12:29頁
《華奴蘇奴は肝属の古名で神園・上園は子孫》
「華奴蘇奴は肝属の古名で神園・上園は子孫」
華奴蘇奴 ga no so no はガノソノと発音すると候補地は見つからない。
カノソノと清音で発音すると全国でただ1か所、
内藤湖南のいう静岡県磐田郡にある鹿苑(カノソノ)神社が、
ピッタリの最短距離にある。
卑弥呼政権がインドからきたギリシャ~インド系の仏教徒たちで
構成されていたことを考えると、
この神社の名は繹迦の最大の布教の場
「鹿野苑(ろくやおん)」との関係が考えられるし、
また鹿児島県の地名が非常に鹿の字を重視して使うことにも注目を要する。
カノソノは鹿児島語化するとカンゾンになる。
鹿児島郡吉田町本名に神園があり、
垂水市牛根境に上園があるが、
どちらも姓にもなっており、カンソン・カンゾンと発音されている。
「郡や郷の名は好字をつけよ」という
史実隠蔽工作の改名命令があった事実を考えると、
肝属郡という名も元はカノソノだった可能性がある。
当時の『続日本紀』では
肝衝(つき)と肝杯(つき)という復元不可能な文字に変えられていて、
同じ正史でありながら2種類の当て字を使っているが、
10世紀の『倭名類聚鈔』になると復元できる文字の「肝属」に戻っている。
肝の漢音はカン。
属の漢音はゾクだが鹿児島語ではゾッ・ソッになる。
語尾の「ッ」は助詞の「ノ」に代わる津であるから、
カンゾッとカンゾンは同じものなのである。
華奴蘇奴は肝属の古名で、
神園・上園は肝属出身者の移住地だということになる。
『My ブログ』
古代メソポタミア
歴史徒然
ウワイト(倭人):大学講義録
ウワイト(倭人)大学院講義録
オリエント歴史回廊(遷都)
古代史つれづれ
古代史の画像
ネット歴史塾
古代史ブログ講座
ネット歴史塾
ひねもす徒然なるままに
「終日歴史徒然雑記」
「古代史キーワード検索」
『参考』
『言語復原史学会:Web』
『言語復原史学会:画像』
『言語復原史学会:画像』
『検索』
GoogleWeb検索
Google画像検索
YahooWeb検索
Yahoo画像検索
翻訳と辞書
リンクフリー〔UTF-8 対応版〕
《参考》
古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
最新の考古学的発掘の方法
存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿