大学講義:歴史(古代史)
至福は浦和レッズレディースの観戦と応援&歴史徒然のブログUP・ラフレさいたまでの温泉入浴&さいたま新都心コックンへの寄道&昭和歌謡を聞くこと.。
2014年4月11日金曜日
大和説を完全に否定する銅鐸出土状況
『
Yahoo!天気・災害
』
『
Matのジオログ
』
『出典』
言語復原史学会
・
加治木義博
大学講義録34:24頁
大和説なら橿原を中心に最も多く出土するはずだが、
下の
銅鐸出土状況図
では奈良全体でも僅かで、
愛知の半分もない。
むしろ倭の五王圏に集中している。
私(加治木義博)は、
ウッタラ政権から倭の五王政権まで続いた
海人(ハヤト)の信仰文化だったと考えている。
「写真」
入れ子になったサナギ
滋賀県野洲(ヤス)郡野洲町小篠原大岩山出土
「写真」
小坂井銅鐸出土状況
(1924年)
「図」
原田大六『
日本古墳文化
』
青銅器分布図
(1954年)による
《
大和説を完全に否定する銅鐸出土状況
》
「
大和説を完全に否定する銅鐸出土状況
」
『My ブログ』
《考古学&古代史の諸問題》
《参考:年表・資料》
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿