2013年6月19日水曜日

「コジつけ」と「本当の発見」の診断法


 『Yahoo!天気・災害』 

 『出典』言語復原史学会加治木義博大学講義録24:22頁

 こういう言語比較は、双方に不一致点があるため、

 無理に「コジつけ」たものだという人が当然ある。

 だが、別の言語である2語が、

 完全に一致することなどがあるだろうか?。

 たとえば同じ日本語でも関東語と方言と、

 また明治の日本語と今の日本語と比べてみても、

 若い人には意味が通じない言葉がいっぱいある。

 さらに江戸時代の本を読んでみると、

 まず文字が読めないし読めても意味がわからない。

 とても日本語だとは思えない。

 誰でも等しく言語が地域や時代で、

 どんなに変わるものかを深刻に痛感させられる。

 ところが、ここに挙げた言葉は

 ① 「日本語ではなく外国語である」。

 ② 「時代も江戸時代どころではなく、2000年以上も古いものだ」。

 ③ 「それも何万語もある辞書から都合のいい言葉だけを探しだして比較した。

    というのではない」。

 ④ 「存在のはっきりした有名な古代文献に記載された項目中の、

    ある部分に集約された言語を選り好みせず全部を取り上げて、

    それと日本語とを比較してみて、なおかつ

 ⑤ 「その相似が専門家でなくても理解できるほど

    共通点をもっている動かない事実」をご覧戴いたのである。

    これと、

    明治の言葉さえ理解できない現実とを考え併せる能力がありさえすれば、

    それは

 ⑥ 「もとは一つだったもの以外には、ありえない現象を立証している」と理解できると思う。

 《「コジつけ」と「本当の発見」の診断法
 「「コジつけ」と「本当の発見」の診断法

 『My ブログ』
 スメル8千年 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」

特定非営利活動法人森を守る紙の会: NGO-SFP』事務局長:金原政敏

 《参考》
 古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
 最新の考古学的発掘の方法
 存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状

 《装飾古墳
 「装飾古墳
 《考古学の最新発見
 「考古学の最新発見

0 件のコメント:

コメントを投稿