2016年2月21日日曜日

日本に秘匿されている証拠とその遍歴:日向国・那賀郡・郷

 『浦和レッズレディース』 猶本光サポーターズサイト
 『浦和レッズ』
 『ひねもす至福の時』
 『誕生日の花と花ことば』
 『湘南ベルマーレ』サンフレッチェ広島
《明星院・広島県(歴史&地名)他》
 『広島・明星院』
 『広島・明星院』
 『madiのブログ』
 『My ブログ』
 《考古学&古代史の諸問題》
 《参考:年表・資料》
 Matのジオログ
 さいたま朝日WEB
 『日本創世紀』:倭人の来歴と邪馬台国の時代小嶋秋彦
 セブンネット

 出典:歴史学講座「創世」 小嶋秋彦

 ≪日向国・那賀郡・郷≫

 〇「和名類聚抄」日向国・那賀郡《高山寺本》
  
   那珂郡《東急本、伊勢本、名博本、元和古活字本》

   那賀・那珂「ナカ」

  (Heb.),נֶגֶַל,NGAL,negeal 救われる、開放される "ナガ"

 〇郷〔日南市、北郷町、南郷町、串間市〕

 「ゴオ」

   (Heb.),גֻוַל,GAL,guval 救い出す、解放する 

  (Heb.),גֶָל,GVAL,goel 救済者、贖い主、○救世主

  (Heb.),גֶֻֻלַֻה,GALH,gueuluah 救い、解放、贖い 

 ※那賀郡域内に「救いの神」が奉祭されていることを示す。

 油(あぶら)津・吾平津神社〔日南市油津港〕

 「アブラ」「アヒラ」

  (Heb.),ַָדֶה,AHL,aodeh 幕屋、天幕

  ※この地区にユダ族の奉祭し続けた

  エルサレムの神殿の移動式となった

  「礼拝所」が置かれた。

 吾田神社〔日南市戸高:とたか〕
 
 「アダ」
 
  (Heb.),ַָדֶה,AVDH,aodeh 

  『旧約聖書』「創世記」第29章35

 29:35 

 レアはまた身ごもって男の子を産み、

 「今度こそ主をほめたたえ(ヤダ)よう」と言った。

 そこで、その子をユダと名付けた。

 しばらく、彼女は子を産まなくなった。

 ※「ユダ」呼称の発生のための用語

 戸高:とたか「ヘタカ」

  (Heb.),הֻדַה,HVDH,hudah

 (Heb.),ידח,YDH, 感謝する、告白する《大隅国の条参照》

  平野、平山〔日南市〕

  平:ひら「タイラ」

  (Heb.),תִַֻלַה,TVLH,tauilah (金属、石、木の)平板

   ※ここでは「十戒石の板」

 えびの神社〔日南市油津〕

  (Heb.),ִֶוֶנ,IVN,ieven 石 ※「十戒の石板」

 隅谷〔日南市油津の南隣り〕

 「クマヤ」

  (Heb.),כַמֶיַ,KMYI,kameya 護符、お守り ※「十戒の石板」

 大堂・大堂津〔日南市隅谷の南隣り〕

 「おうどう」

  (Heb.),ַָדֶה,AVDH,aodeh 「ユダ族」の別称

 方(上・下)〔日南市大堂の南隣り〕

 「カタ」

  (Heb.),כֶתַֻ,KTV,ketau 字、文字、筆跡

   ※石板に刻まれた十戒を表わす文字

 物部郷:「和名類聚抄」日向国那賀郡

   高山寺本に載る郷名〔同名博本〕※(現)戸高(日南市)

 於部郷:「和名類聚抄」日向国那賀郡

   東急本、伊勢本、元和古活字本に載る

 物部「フッヘ」

  (Heb.),הֻדַה,HVDH,hudah ידח,YDH,「ユダ族」を表わす

 於部「オヘ」

  (Heb.),ָהֶל,AHL,ohel 幕屋《移動式天幕の聖所》

 夜開郷:「和名類聚抄」日向国那賀郡

 「和名類聚抄」高山寺本、筑後国三潴郡夜開郷、訓「夜介」

 夜開「夜介・ヤケ」

  (Heb.),יֶכַר,YKK,yekar 栄誉、ほまれ 

   ※「ほめたたえる」ユダの敬称

 《参考》

 ARPACHIYAH 1976

 高床式神殿、牛頭、空白の布幕、幕と婦人、マルタ十字紋等
 (アルパチア遺跡出土の碗形土器に描かれている) 
  
 牛頭を象った神社建築の棟飾部

 本生図と踊子像のある石柱

 Tell Arpachiyah (Iraq)     
 ハラフ期の土器について
 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor
、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur
 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿
 牛頭を象った神社建築の棟飾部
 神社のルーツ
 鳥居のルーツ

0 件のコメント:

コメントを投稿