2014年8月18日月曜日

阿曇・安曇(109)『日本書紀』講義と解釈⑤

 浦和レッズレディース
 『Yahoo!天気・災害
 『Matのジオログ

 『My ブログ』
 《考古学&古代史の諸問題》 
 《参考:年表・資料》

 出典:歴史学講座「創世」 小嶋秋彦

 課題:古代の絹の産地と魏書倭人章の国々

    ―西方絹貿易商人たちの居留地―

 阿曇・安曇(109)『日本書紀』講義と解釈⑤


 出典:『日本書紀』講義と解釈

 『漢書』地理志 

  如淳曰如墨委面在帯方東南萬里

  師古曰如淳云如墨委面蓋音委字耳此音非也倭音一戈反今猶有

  倭國魏略云倭在帶方東南大海依山島爲國度海千里復有國皆倭種

 『通典』

  安帝永初元年倭面土國王師升等獻生口(北宋版)

  安帝永初元年倭面土地王師升等獻生口(松下見林『異称日本伝』所載)

 『翰苑』

  後漢書曰安帝永初元年有倭面上國王師升至

 『釈日本紀』

  後漢書云孝安皇帝永初元年冬十月倭面國遣使奉獻註曰

  倭國去樂浪萬二千里男子皆點面文身以其文左右大小別尊卑之差

 『日本書紀纂疏』

  倭面國此方男女黥面文身故加面字呼之

  安帝永初元年倭面上國王師升献生口百六十人


《参考》

 ARPACHIYAH 1976

 高床式神殿、牛頭、空白の布幕、幕と婦人、マルタ十字紋等


 牛頭を象った神社建築の棟飾部

 本生図と踊子像のある石柱

 Tell Arpachiyah (Iraq) 
 Tell Arpachiyah (Iraq)     
 ハラフ期の土器について
 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor
、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur
 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿
 牛頭を象った神社建築の棟飾部
 神社のルーツ
 鳥居のルーツ

0 件のコメント:

コメントを投稿