2012年1月23日月曜日

「切れたVTR」だけで判断する誤り



 『出典』言語復原史学会加治木義博大学講義録04:19頁

 「切れたVTR」だけで判断する誤り
 「切れたVTR」だけで判断する誤り

 こうして少し検討しただけでもわかるように、
 
 これまで数えあげたようなことは

 『日本書紀』にはどこにも書いてない。

 事実を全部記録すべき歴史書としては欠陥だらけなのである。

 仏教がいつ日本列島に伝わったかという問題も、

 『日本書紀』に本当の記録が入っていないために、

 『日本書紀』だけでは不明であって、

 [欽明天皇紀]のところに出ているのがたまたま最初だというだけなのである。

 それが列島最初の記録だというのではない。

 それ以前の記録が脱落しているというに過ぎない。

 それなのに、

 例えばマラソンのVTR記録が前のほうがなくなっていることに気づかず、

 ずっと後の選手がゴールインした部分の映像が最初に出てくるのを見て、

 その、選手が優勝者だと思い込むのと同じ間違いを、

 日本の学者も教員たちも犯し続けてきたのだ。

 『参考』
  ウワイト(倭人)大学院講義録 

 『My ブログ』
 ウワイト(倭人):大学講義録

 古代史ブログ講座
 歴史徒然
 ネット歴史塾
 オリエント歴史回廊(遷都)    
 古代史の画像 
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」         
 ひねもす徒然なるままに  

 小林登志子『シュメル-人類最古の文明』:中公新書
 メソポタミア世界
 シュメル-人類最古の文明 
 The ETCSL project,Faculty of Oriental Studies, University of Oxford

 『検索』
 GoogleWeb検索
 Google画像検索
 YahooWeb検索
 Yahoo画像検索
 翻訳と辞書
 リンクフリー〔UTF-8 対応版〕
 ひねもす徒然なるままに

0 件のコメント:

コメントを投稿